ベビーマッサージ講師が切り取る笑顔の撮影会

撮影のお申し込みはこちらまで テンジェル info@t-angel.net

撮影のお申し込みはこちらまで テンジェル info@t-angel.net
2010年12月31日
ベビマ&フラ 「aloalo」終了のお知らせ



たくさんの明るいママとかわいい赤ちゃんのとの時間を費やした育児サークル
「aloalo」(アロアロ)
とっても残念ですが、業務多忙につき、201年12月末をもちまして
サークルを閉鎖させていただきます。
ベビーマッサージを続けてほしい
赤ちゃんがいても、ママの時間を楽しんでほしい
ほんのひと時でもハワイアンの音楽で癒されてほしい・・・
そんな思いからたちあげました。
本当にいままでたくさんのみなさまにご参加いただきましたことを感謝申し上げます。
いままでどうもありがとうございました。
サークルは終わりますが、私のベビマへの思いはまだまだつづきます。



2010年12月11日
アレアレ?

寒いながらも、すっきりと晴れた
ベビーマッサージ&フラダンスのaloaloびより
今日もかわいいちびっこたちの、かわいい笑顔に癒されながらの
フラダンスを楽しませてもらいました。
フラダンス前の、ベビーマッサージもとても上手。
気持ちいいのか、体をゆったり開いてくれます。
そのあとは、鏡に見入ったり、マサヨ先生に近づき見上げてみたり・・・
(パンツ見える??)
なんとも無邪気で、かわいい動きに癒されるメンバーです。

そしてママはというと・・・
足の動かし、ハンドモーションを行い、
そして合体させると・・・・・
アロアロが、アレアレ
になっています
いいよね~
一生懸命になにかを頑張ると、脳はむちゃくちゃ活性化されるそうです。
ベビーマッサージ&フラダンスのaloaloびより

今日もかわいいちびっこたちの、かわいい笑顔に癒されながらの
フラダンスを楽しませてもらいました。
フラダンス前の、ベビーマッサージもとても上手。
気持ちいいのか、体をゆったり開いてくれます。

そのあとは、鏡に見入ったり、マサヨ先生に近づき見上げてみたり・・・
(パンツ見える??)
なんとも無邪気で、かわいい動きに癒されるメンバーです。

そしてママはというと・・・
足の動かし、ハンドモーションを行い、
そして合体させると・・・・・

アロアロが、アレアレ


いいよね~
一生懸命になにかを頑張ると、脳はむちゃくちゃ活性化されるそうです。

2010年11月17日
ハワイからアロハ~

先週のベビマ&フラサークル aloalo(アロアロ)のupが
すっかり遅くなりました

今回は、なんと



その名も、ジャ~スミン~

ハワイで生まれ、日本に はじめてやってきました

そんなキュートなジャスミンに事件が・・・・


















こうして、かわいい日本の親善大使シエルは、また一つ世界に
愛と平和をもたらしたのでした。
愛と平和をもたらしたのでした。

こんなゆるいノリですが、次回のaloaloは、
11/22(月)10:15~12:00
宝台院スタジオ(旧アソカ幼稚園)です。
事前予約制になっておりますので、ご連絡お待ちしておりますね。


2010年11月01日
ベビー&フラダンス

プリプリお尻がかわいいシエルちゃん
先日の相良サンビーチで開かれたハワイワンフェスティバルにも参加をし
パパも一緒に、プチハワイな空気をたくさん感じてきちゃいました。

次なるプチハワイを目指し、またまた本日から楽しく、ゆる~く、しっかりと踊っていきます。

先日の相良サンビーチで開かれたハワイワンフェスティバルにも参加をし
パパも一緒に、プチハワイな空気をたくさん感じてきちゃいました。

次なるプチハワイを目指し、またまた本日から楽しく、ゆる~く、しっかりと踊っていきます。


駐車場より徒歩1分
アクセスも楽になったaloaloの今月の日程です。
11/10(水) 終了 11/22(月) 受付中△
12/9(木) 受付中〇 11/22(水) 受付中〇
10:10~12:00 (10時より受けつけ)
◎参加費用:2000円/回 (ベビーマッサージ、オイル、消耗品、フラ講座費用込)
◎場 所 :宝台院スタジオ となりにコインP多数あり
(旧アソカ幼稚園)
◎持ち物・服装:
・バスタオル(マッサージの回の時)
・うごきやすい服装 (パウはある方、パンツでも可)
・親子の飲み物
◎参加資格:
・妊婦さん~2歳程度のお子様とママ
・フラダンス初心者の方ばかりです。
※妊婦さんにつきましては、体調をお医者様とできれば
ご相談しておいてください。
◎お申込み・お問い合わせ:
・左サイドバーの 『お教室のお問い合わせ』 または
054-238-6968 森竹まで

2010年10月08日
街中へ進出決定!

いよいよ街中(パルコ、葵タワー近く)に進出決定!!
赤ちゃんの成長と、ベビママのリフレッシュのための
育児サークル「aloalo(アロアロ)」
アロアロは、ハワイ語で、ハイビスカスの意味
赤ちゃんとの生活を明るく楽しんでほしい
そんな思いで、元気なお花をイメージしました。


この活動を開始して、かれこれ5年目に突入
小さな公民館ではじまりましたが、今月からいよいよ街中に進出します。
赤ちゃんの成長と、ベビママのリフレッシュのための
育児サークル「aloalo(アロアロ)」
アロアロは、ハワイ語で、ハイビスカスの意味
赤ちゃんとの生活を明るく楽しんでほしい



この活動を開始して、かれこれ5年目に突入

小さな公民館ではじまりましたが、今月からいよいよ街中に進出します。


◎日 時 :月2回の開催です(都度申し込み) 定員8組/回
10/20(水) 10/27日(水) 10:15~12:00
10:00より受付開始
11月の予定:11/10(水) 11/22(水)
◎内 容 :10/20(水) (前半)ベビーマッサージ・読み聞かせ (後半)ママフラダンス
10/27(水) (前半)サイン・読み聞かせ (後半)ママフラダンス
◎場 所 :宝台院スタジオ となりにコインP多数あり
(旧アソカ幼稚園)
◎参加費用:2000円/回
◎持ち物・服装:
・バスタオル(マッサージの回の時)
・うごきやすい服装 (パウはある方、パンツでも可)
・親子の飲み物
◎参加資格:
・妊婦さん~2歳程度のお子様とママ
・フラダンス初心者の方ばかりです。
※妊婦さんにつきましては、体調をお医者様とできれば
ご相談しておいてください。
◎お申込み・お問い合わせ:
・左サイドバーの 『お教室のお問い合わせ』 または
054-238-6968 森竹まで

2010年07月21日
ママフラサークル
今日も激しく暑かったですね
みなさまに、楽しみにしていただいておりましたが、
フラの講師の まさよ先生が、お熱でダウン
申し訳ありませんでした

この暑い時期の、高熱は大人もしんどいですね。
しかも、まわりには、ちらほらと、お熱、鼻水のお子さんの話を入ってきています。
エアコンのかけすぎ、急激な温度変化など、気をつけてください。
赤ちゃんは、まだまだ体温コントロールがうまくありません。

なので、本日は、ママと赤ちゃんの時間をたくさんとることができました。
育児相談、母乳相談、成長のお悩み
やはり最初は、いろいろなことがわからず、気になります。
ちょっとしたお悩み解決になっているとうれしいです
次回は、7月28日(水)10:00~
グランシップの地下練習室です。
持ち物は、バスタオル、動きやすい服装、飲み物
お申込み、お問い合わせは、『お教室のお問い合わせ』 よりどうぞ

みなさまに、楽しみにしていただいておりましたが、
フラの講師の まさよ先生が、お熱でダウン
申し訳ありませんでした


この暑い時期の、高熱は大人もしんどいですね。
しかも、まわりには、ちらほらと、お熱、鼻水のお子さんの話を入ってきています。
エアコンのかけすぎ、急激な温度変化など、気をつけてください。
赤ちゃんは、まだまだ体温コントロールがうまくありません。

なので、本日は、ママと赤ちゃんの時間をたくさんとることができました。
育児相談、母乳相談、成長のお悩み
やはり最初は、いろいろなことがわからず、気になります。
ちょっとしたお悩み解決になっているとうれしいです

次回は、7月28日(水)10:00~
グランシップの地下練習室です。
持ち物は、バスタオル、動きやすい服装、飲み物
お申込み、お問い合わせは、『お教室のお問い合わせ』 よりどうぞ

2010年05月23日
ベビーとママフラダンス

まるで、会話をしているかのように、よりそう二人
マッサージ&フラダンスサークル aloalo(アロアロ)upが遅くなりました

運動神経ばつぐん
一足お先に、お座りとハイハイを披露する ゆうちゃん

だんだん、紫外線が気になる季節ですね
そんな話題をしていると、ちょうどタイムリーにそらちゃんのママから
オーストラリア製のすてきなUVアイテムを見せていただきました。
上手に、紫外線対策をしていますね。

ハワイのまぶしい日差し
を感じながら、踊っている雰囲気で・・・
汗をしっとりとかく、今日のレッスンです。
次回の、aloaloは 6月10日(木)・17日(木)です。
初心者大歓迎。みなさん、はじめての方ばかりです。
心地よく、体をうごかしていきます
画面左の 『お教室のお問い合わせ』 または、
054-238-6968 テンジェル森竹
まで
ご連絡おまちしております。

マッサージ&フラダンスサークル aloalo(アロアロ)upが遅くなりました


運動神経ばつぐん

一足お先に、お座りとハイハイを披露する ゆうちゃん

だんだん、紫外線が気になる季節ですね

そんな話題をしていると、ちょうどタイムリーにそらちゃんのママから
オーストラリア製のすてきなUVアイテムを見せていただきました。
上手に、紫外線対策をしていますね。


ハワイのまぶしい日差し


汗をしっとりとかく、今日のレッスンです。
次回の、aloaloは 6月10日(木)・17日(木)です。
初心者大歓迎。みなさん、はじめての方ばかりです。
心地よく、体をうごかしていきます
画面左の 『お教室のお問い合わせ』 または、
054-238-6968 テンジェル森竹

ご連絡おまちしております。
2010年04月28日
ベビーとママとフラダンス

ママフラダンス「aloalo」を、昨日、楽しませていただきました。
現在妊娠中のママ
4か月のかわいいソラちゃんを、お借りして抱っこをしてみてもらいました。
早くお腹の赤ちゃんに会える日を、こんな風に具体的に感じちゃうと
ワクワクしちゃいますよね
ソラちゃんも、居心地がよさそうで、にこにこ、時々軽快な
おしゃべりまでしてくれました

最近、寝返りを急速にマスターしているゆいちゃん
うちのちびさんの小さい時に、かなり似ていて親近感がわいちゃいます。


きれいで大きな瞳が印象的な、ルリちゃん
このきれいなおめめには、たくさんのステキなものが映るといいなと思います。


そんな、ステキなレディ達にかこまれたげんちゃん。
聞けば、昨年のアロマ講座にきてくださった、当時妊娠中のママさん
こんな、素敵な彼が、ママのお腹には、入っていたのね。

私の声は、お腹に届いていたかな??
お部屋は、熱気ムンムン
そして、楽しさのあまり、すっかりフラの写真はありません・・・
現在妊娠中のママ
4か月のかわいいソラちゃんを、お借りして抱っこをしてみてもらいました。
早くお腹の赤ちゃんに会える日を、こんな風に具体的に感じちゃうと
ワクワクしちゃいますよね

ソラちゃんも、居心地がよさそうで、にこにこ、時々軽快な
おしゃべりまでしてくれました


最近、寝返りを急速にマスターしているゆいちゃん
うちのちびさんの小さい時に、かなり似ていて親近感がわいちゃいます。



きれいで大きな瞳が印象的な、ルリちゃん
このきれいなおめめには、たくさんのステキなものが映るといいなと思います。


そんな、ステキなレディ達にかこまれたげんちゃん。
聞けば、昨年のアロマ講座にきてくださった、当時妊娠中のママさん
こんな、素敵な彼が、ママのお腹には、入っていたのね。

私の声は、お腹に届いていたかな??
お部屋は、熱気ムンムン

そして、楽しさのあまり、すっかりフラの写真はありません・・・

次回のaloaloは・・・
5/6(木) 5/20(木) 6/10(木) 6/17(木)

*お申込み、お問い合わせは、左サイドバーの『お教室のお問い合わせ』
または、054-238-6968 からどうぞ!!
2010年02月18日
夏の気分で

かわいい笑顔のゆうちゃん
寒い中、ベビマ&フラダンス「aloalo」に、ご参加くださりありがとうございます。
昨日よりも寒さは和らぎましたが、まだまだ寒いですね。
しっかりかわいい着ぐるみのすがたが、愛嬌たっぷりです。
かわいいおめめを、ぱっちりとかわいく愛想をふりまいてくれました。


人数の割に、賑やかな感じの本日。
手の振り付けをちょっとすすんでみました。
・・・・みんな、わたしを置いてかないで~
次回は 3月4日(木) です。
参加ご希望の方は、
左サイドバーの 『お教室のお問い合わせ』 から
ご連絡お待ちしております

寒い中、ベビマ&フラダンス「aloalo」に、ご参加くださりありがとうございます。
昨日よりも寒さは和らぎましたが、まだまだ寒いですね。

しっかりかわいい着ぐるみのすがたが、愛嬌たっぷりです。
かわいいおめめを、ぱっちりとかわいく愛想をふりまいてくれました。


人数の割に、賑やかな感じの本日。
手の振り付けをちょっとすすんでみました。
・・・・みんな、わたしを置いてかないで~

次回は 3月4日(木) です。
参加ご希望の方は、
左サイドバーの 『お教室のお問い合わせ』 から
ご連絡お待ちしております

2010年02月04日
南国パラダイス

寒い寒い朝でしたね。
駐車場から、会場へ移動するときも、空気がピンとはりつめた感じでした。
けれど、本日も楽しみのalolaoがはじまると
世界が一転 南国パラダイスへ~
たくさんの赤ちゃんとママの陽気な熱気に
お部屋の温度もぐんぐん上昇



みなさん くちぐちに、「暑い・・汗でてきた~
」を連発
水分補給をしながらの、フラダンスでした。

(ん?これはのんでないね。気持ちだけ・・)

途中、赤ちゃんの重みで、負荷をかけながらフラダンスの方もありましたが
新しいステップを次々にクリアしていくみなさん
次回は手の振りも完璧にマスターできそうな感じですね。

おいて行かれないように、私も必死についてきます。
みんな~ おいてかないで・・・

次回は2月18日(木)です
来週から、駐車場の位置が、反対の西側に移動いたします。
ご注意を!!

駐車場から、会場へ移動するときも、空気がピンとはりつめた感じでした。
けれど、本日も楽しみのalolaoがはじまると
世界が一転 南国パラダイスへ~

たくさんの赤ちゃんとママの陽気な熱気に
お部屋の温度もぐんぐん上昇




みなさん くちぐちに、「暑い・・汗でてきた~

水分補給をしながらの、フラダンスでした。

(ん?これはのんでないね。気持ちだけ・・)

途中、赤ちゃんの重みで、負荷をかけながらフラダンスの方もありましたが
新しいステップを次々にクリアしていくみなさん

次回は手の振りも完璧にマスターできそうな感じですね。

おいて行かれないように、私も必死についてきます。

みんな~ おいてかないで・・・


次回は2月18日(木)です
来週から、駐車場の位置が、反対の西側に移動いたします。
ご注意を!!
2010年01月28日
大雨なのに・・・

本日は、楽しみの ベビマ&フラ『aloalo』の日
そして、ほぼ初めて??と思ってしまうくらいの大雨

そんな中、にぎやかにお集まりいただきまして、ありがとうございます。
私の子供が小さかったころなんて、
雨の日にお出かけをしようなんて、ほとんど思わなかったので、
本当に、皆様の積極的な感じには、頭がさがります。
にぎやかに、たのしくやらせていただきました。
そして、私も、いろんな赤ちゃんをかわるがわる抱っこさせて
頂きながら、右に左にダンシング~

そして気がつけば、終了のストレッチ・・・
すっかり、楽しい写真を撮り忘れてしまいました。
ごめんなさ~い
次回は 2月4日(木)です。

そして、ほぼ初めて??と思ってしまうくらいの大雨


そんな中、にぎやかにお集まりいただきまして、ありがとうございます。
私の子供が小さかったころなんて、
雨の日にお出かけをしようなんて、ほとんど思わなかったので、
本当に、皆様の積極的な感じには、頭がさがります。
にぎやかに、たのしくやらせていただきました。
そして、私も、いろんな赤ちゃんをかわるがわる抱っこさせて
頂きながら、右に左にダンシング~


そして気がつけば、終了のストレッチ・・・

すっかり、楽しい写真を撮り忘れてしまいました。
ごめんなさ~い

次回は 2月4日(木)です。
2010年01月21日
さて問題です

さて問題です。
Q: この南国フルーツのようなもの、いったいな~んだ?
すぐに、わかった方は、赤ちゃん雑誌をかなり愛読?してますね
答えは・・・・

キャー
イヤーン
こんな感じでつかいます。

男の子の赤ちゃん。
おしっこが、ホースのむきによっては、あちこちにかなりジャンピングしますよね。
雑誌ではみたことがありましたが、実物を触らせてもらったのは 実は本日はじめてです。
・・・と思ったら。
「今、持っていませんが、私、自分でつくりました
」
こんな、ステキなママも出現
元気に楽しく足がプルプル震えちゃった、本日のベビマ&フラなのでした。

答えは・・・・

キャー


こんな感じでつかいます。

男の子の赤ちゃん。
おしっこが、ホースのむきによっては、あちこちにかなりジャンピングしますよね。
雑誌ではみたことがありましたが、実物を触らせてもらったのは 実は本日はじめてです。
・・・と思ったら。
「今、持っていませんが、私、自分でつくりました

こんな、ステキなママも出現

元気に楽しく足がプルプル震えちゃった、本日のベビマ&フラなのでした。


2009年12月23日
アロー!クリスマス

今年最終日のaloalo
お天気もよく、あたたかい朝になりました
お天気もよく、あたたかい朝になりました






おめめ、ぱっちりのよしくん
お写真がうまくとれていませんでした。ごめんなさい。
今年一年間ありがとうございました。
また、来年も、子育てを頑張るママの応援を多方面から、活動していきたいと
思っております。
お子さんがいても、自分に力をつけていくと、
ちゃんと子育てとお仕事を、都合良く両立していくことが可能です。
最後に、まさよ先生から、みなさまへ踊りの
クリスマスプレゼント

ステキは曲と雰囲気に、目じりがウルウルしてしまったtentenなのです
白い壁の向こうに、
ハワイの青い空と海が見えました
それでは、みなさまよいクリスマスを

今年一年間ありがとうございました。
また、来年も、子育てを頑張るママの応援を多方面から、活動していきたいと
思っております。
お子さんがいても、自分に力をつけていくと、
ちゃんと子育てとお仕事を、都合良く両立していくことが可能です。
最後に、まさよ先生から、みなさまへ踊りの



ステキは曲と雰囲気に、目じりがウルウルしてしまったtentenなのです

白い壁の向こうに、


それでは、みなさまよいクリスマスを


2009年12月19日
寒さになんか負けないぞ!!

富士山の雪景色が、かなりパワーアップしている寒い朝
お部屋の中は、とてもホットな感じで、aloaloがはじまりました。


赤ちゃんを抱きながらでしたので、盗撮のようなアングルですいません

みなさん、もうすぐクリスマスですね。
昨年とは違う、家族の増えた今年のクリスマス
去年よりもきっと、笑顔の回数が多いはずです。
今後サンタクロースがくるのを、指折り数える子供たちの顔を
みる楽しみが増えましたね。
お部屋の中は、とてもホットな感じで、aloaloがはじまりました。


赤ちゃんを抱きながらでしたので、盗撮のようなアングルですいません


みなさん、もうすぐクリスマスですね。
昨年とは違う、家族の増えた今年のクリスマス

去年よりもきっと、笑顔の回数が多いはずです。
今後サンタクロースがくるのを、指折り数える子供たちの顔を
みる楽しみが増えましたね。

2009年11月14日
富士スクールオープン

T-angel の、優秀な卒業生 
富士市
で、現在がんばっているcocoaさん
まだ1歳を過ぎた、かわいいゆうちゃんのママの顔も、もっています。

そんなcocoaさんが、主催する
ベビマ&フラダンスaloalo (アロアロ) の富士クラスが、一昨日
華麗なるオープンを迎えました。

たくさんのベビママさん達に、お集まりいただき 私もうれしいかぎりです。
これから、静岡と富士で、盛りあがっていきたいですね~
この輪をもっと広げていきたいと思います。

富士市

まだ1歳を過ぎた、かわいいゆうちゃんのママの顔も、もっています。

そんなcocoaさんが、主催する
ベビマ&フラダンスaloalo (アロアロ) の富士クラスが、一昨日
華麗なるオープンを迎えました。

たくさんのベビママさん達に、お集まりいただき 私もうれしいかぎりです。
これから、静岡と富士で、盛りあがっていきたいですね~
この輪をもっと広げていきたいと思います。

2009年11月10日
ベビマの威力??

赤ちゃんの キラキラおめめ
に見つめられながら始まりました。
(私が歌いだすと、赤ちゃんたちは、みんな面白いように こちらにきらきら視線ビーム
をくれます)
本日のベビマ&フラダンスのaloalo
マッサージの間ずっと、ママをみつめながらニコニコしているそうちゃん。
腹這いになると、今度はその笑顔をみんなにふりまいてくれました。

マッサージの後は、ママたちのフラダンス
そして、驚異のマッサージの威力??が・・・

最初は、眠くて多少ぐずぐずしていたものの・・・
そのうち、一人、また一人とどんどん眠りに吸い込まれていくのでした。

今日のママたちのレッスンは、いつもにもまして集中度UP
です。
次回は12月17日(木) 22(火)です。

(私が歌いだすと、赤ちゃんたちは、みんな面白いように こちらにきらきら視線ビーム

本日のベビマ&フラダンスのaloalo
マッサージの間ずっと、ママをみつめながらニコニコしているそうちゃん。
腹這いになると、今度はその笑顔をみんなにふりまいてくれました。

マッサージの後は、ママたちのフラダンス
そして、驚異のマッサージの威力??が・・・

最初は、眠くて多少ぐずぐずしていたものの・・・
そのうち、一人、また一人とどんどん眠りに吸い込まれていくのでした。

今日のママたちのレッスンは、いつもにもまして集中度UP

次回は12月17日(木) 22(火)です。
2009年11月05日
ママとフラダンス

本日も元気にスタートいたしました
ベビーマッサージ&フラダンス「aloalo」
お久しぶりや、はじめましての顔もあり、
にぎやかになりました。

お部屋が狭くなってきていますね
来年からは、大きな鏡付きのお部屋になりますので
親密な感じをそれまで、楽しんでくださいね。

後ろのハルちゃんと私は、本日バックダンサーに


途中、赤ちゃんのごきげんによっては、ママの引き締めの
ツールとして抱っこもありますが・・・
途中からほとんどの赤ちゃんが、寝てしまいましたね。
かわいい寝顔に心が安らぎます。
ベビーマッサージ&フラダンス「aloalo」
お久しぶりや、はじめましての顔もあり、
にぎやかになりました。

お部屋が狭くなってきていますね

来年からは、大きな鏡付きのお部屋になりますので
親密な感じをそれまで、楽しんでくださいね。

後ろのハルちゃんと私は、本日バックダンサーに



途中、赤ちゃんのごきげんによっては、ママの引き締めの
ツールとして抱っこもありますが・・・
途中からほとんどの赤ちゃんが、寝てしまいましたね。
かわいい寝顔に心が安らぎます。

2009年10月28日
タイ料理でミーティング

いよいよ、ベビマ&フラダンス aloalo(アロアロ)の富士スクールが
11月より開催することになりました

本日は、呉服町にある
ナムタイ
で、
富士のベビマ教室cocoaさんと、フラの先生でランチミーティング
メニューは、海老と野菜たっぷりのレッドカレー
をチョイス
生ハルマキ、お野菜たっぷりスープ、サラダ、デザート、飲み物が
おかわり自由と、まさに食べるの大好きな私達好み

スープは、きゅうり、トマト、玉ねぎ、ナス、栗、たまねぎ、たぶんにんにく・・・
でも、すごくやさしい味で、しかもなぜかむちゃくちゃ後をひきます。
飲み出したら、止まりません。
11月12日より、aloalo富士スクールはオープンします。
詳しくは、cocoa(ココア)さん まで、お問い合わせくださいね。
11月より開催することになりました


本日は、呉服町にある


富士のベビマ教室cocoaさんと、フラの先生でランチミーティング
メニューは、海老と野菜たっぷりのレッドカレー

生ハルマキ、お野菜たっぷりスープ、サラダ、デザート、飲み物が
おかわり自由と、まさに食べるの大好きな私達好み


スープは、きゅうり、トマト、玉ねぎ、ナス、栗、たまねぎ、たぶんにんにく・・・
でも、すごくやさしい味で、しかもなぜかむちゃくちゃ後をひきます。
飲み出したら、止まりません。
11月12日より、aloalo富士スクールはオープンします。
詳しくは、cocoa(ココア)さん まで、お問い合わせくださいね。
2009年10月27日
そうちゃんとフラダンス

本日のベビマ&フラダンスのaloaloも、元気にはじまりました。
本日、はじめましてのそうちゃん
3か月で すでに6キロを軽く超えているという、たくましい成長ぶりです。
なのに、抱っこさせていただくと、お首がきちんとすわるまでに、もうちょっとな感じ
そのはかない感じと、すきとおる瞳に、一瞬でメロメロになってしまいました


腰痛のため、私は、座ってハンドモーション

その、フラの波の間を、かわいく移動する子供たちです。

本日これなかった方
来月、体調ばっちりで5日(木)にお会いしましょうね
本日、はじめましてのそうちゃん

3か月で すでに6キロを軽く超えているという、たくましい成長ぶりです。
なのに、抱っこさせていただくと、お首がきちんとすわるまでに、もうちょっとな感じ

そのはかない感じと、すきとおる瞳に、一瞬でメロメロになってしまいました



腰痛のため、私は、座ってハンドモーション

その、フラの波の間を、かわいく移動する子供たちです。

本日これなかった方

来月、体調ばっちりで5日(木)にお会いしましょうね

2009年10月15日
赤ちゃんとフラダンス

お風邪の流行に、どきどきする今日この頃
そんなことには負けない、元気で明るいママたち
と楽しく
すごしてまいりました。
赤ちゃんの成長もますます勢いを増し、
つかまり立ちをしたり、高速寝返りをしたり、みていて飽きることがありません。

aloalo 富士支店??のお話もまとまりつつあり、早ければ
来月から始動しはじめたいと思います。
来年度は、合同でなにかイベントもできたらいいな~と、すでに私の頭の中は
いつもの楽しい、妄想パラダイスの世界が、広がっていきます。

次回は、27日(火)10:00~12:00
もちろん、はじめての方のご参加もOKです。
ブログ左サイドバー『お教室のお問い合わせ』から、お問い合わせ、お申し込みくださいね。

そんなことには負けない、元気で明るいママたち

すごしてまいりました。
赤ちゃんの成長もますます勢いを増し、
つかまり立ちをしたり、高速寝返りをしたり、みていて飽きることがありません。

aloalo 富士支店??のお話もまとまりつつあり、早ければ
来月から始動しはじめたいと思います。
来年度は、合同でなにかイベントもできたらいいな~と、すでに私の頭の中は
いつもの楽しい、妄想パラダイスの世界が、広がっていきます。

次回は、27日(火)10:00~12:00
もちろん、はじめての方のご参加もOKです。
ブログ左サイドバー『お教室のお問い合わせ』から、お問い合わせ、お申し込みくださいね。
2009年09月30日
ママとフラダンチュ♡


吹き飛ばす、元気で明るいママの笑顔がいっぱいになりました。
本日から、新しい曲もちょっとスタート。
まったり、やさしく癒されながらいい気持ちで踊る事が出来る曲です。
先生曰く
「恋をしようよ!!



まだまだ手の振りだけですので、今日お休みしちゃった皆さん
安心して下さいね。
こんなかわいいちいちゃな、フラガールに見ちゅめられたら
きっとパパはすでに、メロメロに恋に落ちているはず(^_-)
それに負けじと、ママも笑顔で頑張りました


2009年09月10日
にぎやかにフラダンス

『こんにちわ、ぼく、宮崎からきちゃいました!!
よろちくお願いちます』
かわいい新メンバーも、加わりました。
つぶらな瞳の赤ちゃんたちが、今日もたくさんそろいました。
ほんの少ししかたっていないのに、お座りができるようになっていたり、
つたい歩きができるようになっていたり、前よりも大きくなっていたり・・・
うれしい発見がたくさんです

そして、フラダンス・・・・
わたしはというと・・・すっかり振りが飛んじゃっているのでした

よろちくお願いちます』
かわいい新メンバーも、加わりました。
つぶらな瞳の赤ちゃんたちが、今日もたくさんそろいました。
ほんの少ししかたっていないのに、お座りができるようになっていたり、
つたい歩きができるようになっていたり、前よりも大きくなっていたり・・・
うれしい発見がたくさんです


そして、フラダンス・・・・
わたしはというと・・・すっかり振りが飛んじゃっているのでした


2009年08月20日
赤ちゃんとフラダンス


aloaloを通じて、仲良しになったママたち。
つい先日楽しいイベントを企画したようですが、雨で延期になったようです。

赤ちゃんをつうじて、たくさんのお友達の輪が膨らんでいくのは
とてもうれしいですね~
是非、パパもたくさん仲間にいれてあげてください。
今日は、夏休みの我が家のチビもスタッフ?に参加。
しっかりフラレッスンを受けさせてもらっていました。
そして、なんと私よりも覚えがいいかも・・・

お盆休みで、ちょっとなまった体は、プルプルしちゃいました

次回は9月10日(木) 10:00~(0940受付開始)
新レッスン場にて行います。
2009年07月22日
日食にフラダンス

朝、ばけつをひっくり返したような雨が降りましたが、
さすが、みなさん晴れ女

集まる時間になるころには、蒸し暑い陽気となりました。
そして、気になる、世紀の天体ショー『日食
』
11時位に、窓の外をのぞいてみたのですが、細い隙間から見える空は
どんより・・・
いったいどこどこ??

でも、子供達に夜聞くと、『雲の間に、そのままおめめで見えたよ~』なんて
嬉しそうに言っていましたので、見たがりの私はちょっと残念な思いです
太陽は見ることができませんでしたが、みなさんのかわいい赤ちゃんの笑顔がもりもり。
ママたちも、元気いっぱいに、手足をこんがらがせながらのフラダンスとなりました。

この、ドキドキ、はらはら、あれあれ??なんて感じながら、脳と毛穴がギューっと
緊張する感じ・・・たまにはいいですね。

まさよ先生から、ハワイの、アロハ~なお土産もいただき、気分は南の島へ。
『ハワイで結婚式をあげたときを思い出しました~
』
なんていう、素敵な思い出も教えていただき、今日もとても幸せな時間なのでした。
次回は、8月5日(水)
本日と同じ場所になります。
さすが、みなさん晴れ女


集まる時間になるころには、蒸し暑い陽気となりました。

そして、気になる、世紀の天体ショー『日食

11時位に、窓の外をのぞいてみたのですが、細い隙間から見える空は
どんより・・・

いったいどこどこ??

でも、子供達に夜聞くと、『雲の間に、そのままおめめで見えたよ~』なんて
嬉しそうに言っていましたので、見たがりの私はちょっと残念な思いです

太陽は見ることができませんでしたが、みなさんのかわいい赤ちゃんの笑顔がもりもり。
ママたちも、元気いっぱいに、手足をこんがらがせながらのフラダンスとなりました。

この、ドキドキ、はらはら、あれあれ??なんて感じながら、脳と毛穴がギューっと
緊張する感じ・・・たまにはいいですね。

まさよ先生から、ハワイの、アロハ~なお土産もいただき、気分は南の島へ。



なんていう、素敵な思い出も教えていただき、今日もとても幸せな時間なのでした。
次回は、8月5日(水)
本日と同じ場所になります。
タグ :フラダンス
2009年07月21日
7月22日(木)aloaloのご案内

ベビママのフラダンス:aloaloのご案内
です。
優しい所長さんより、8月まで活動の許可がでましたので
じめじめなんか、きにせず
楽しく汗をかいていきたいと思います

優しい所長さんより、8月まで活動の許可がでましたので

じめじめなんか、きにせず

楽しく汗をかいていきたいと思います

詳細のご案内をしておきますね
◎日時:7月22日(水)
09:40~11:40 (09:35から受付開始)
ご相談したように、時間ちょっと前倒ししますね。すいません。
◎場 所: 『来てこ』 3F こども室
木の香りいっぱいの、お部屋です。
◎予 定: ・赤ちゃんとママの交流タイム
・フラダンス
・9月以降の開催場所について(ステキな所にお引越しします

◎持ち物: バスタオル 親子の水分(お茶、ミルク、母乳等)
*駐車場は、しっかりありますので、ご安心ください。
あわてずに、時間に余裕をもってお越しください。
汗をかくので、ママの飲み物忘れずに~
それでは、楽しみにしておりますね

あわてずに、時間に余裕をもってお越しください。
汗をかくので、ママの飲み物忘れずに~

それでは、楽しみにしておりますね

2009年07月05日
ハワイより帰国

3週間の、ハワイでの研修
を終えたまさよ先生をお迎えし、
久しぶりのaloaloが、にぎやかにスタートいたしました。

まさよ先生は、前日帰国したばかり
しかも、成田から運転して帰って来たという、驚異的な体力
時差ボケもないそうで、はれやかに、ビーサンで登場です
(アロハ~
)

ママたちも、笑顔の中に真剣さあり、とまどいあり・・・
そして・・・
「じゃあ、私見てますので、みなさんで踊ってみましょうか?」
なんて、笑顔で言っちゃってますが・・・
みなさん、遠慮しないで
「鬼ぃ!!!
」って、叫んじゃっていいですからね。
次回も、こんな感じで楽しくやっていきたいと思います。

久しぶりのaloaloが、にぎやかにスタートいたしました。

まさよ先生は、前日帰国したばかり

しかも、成田から運転して帰って来たという、驚異的な体力

時差ボケもないそうで、はれやかに、ビーサンで登場です



ママたちも、笑顔の中に真剣さあり、とまどいあり・・・
そして・・・
「じゃあ、私見てますので、みなさんで踊ってみましょうか?」
なんて、笑顔で言っちゃってますが・・・
みなさん、遠慮しないで
「鬼ぃ!!!


次回も、こんな感じで楽しくやっていきたいと思います。
2009年06月13日
フラでリフレッシュ


はじめまして
前回から、お邪魔していますが、
僕、この春にママと大阪からやってきました。
まだまだ静岡のことはよくわかりませんが、よろしくお願いします・・・
なんて、感じで、楽しく始まりました。
たくさんのママと赤ちゃんの輪が広がりますように

『こんにちわ、ぼくゆうくんです。』
『え~!!ぼくもゆうちゃんってよばれてるよ~』

今、赤ちゃん界では、お熱、お咳、鼻水がはやっているようです。
残念ながら、お休みの方も

でも、その分、みなさんのお話もはずんだり、
踊りも随分集中して出来たように思います。

さてさて、マサヨ先生がハワイへ
、旅立ちますので、
次回は7/3(金)になります。

そして、aloaloの、みなさんにご連絡
実は・・・
この活動が、不適切な活動と指摘をされ、ちょっとまいっています
この活動をしたいなら、
どう思います?
これが、残念ながら静岡市の子育て支援の現状です。
ぐちになってしまい、ごめんなさい
この、残念な状況をなんとかしたいと思っています。
この場所に、こだわるのは無理があるのかもしれません
ちょっと、折れた心のリカバリに お時間ください・・・
もし、できたら、アドバイスお待ちしております。
前回から、お邪魔していますが、
僕、この春にママと大阪からやってきました。
まだまだ静岡のことはよくわかりませんが、よろしくお願いします・・・

なんて、感じで、楽しく始まりました。
たくさんのママと赤ちゃんの輪が広がりますように

『こんにちわ、ぼくゆうくんです。』
『え~!!ぼくもゆうちゃんってよばれてるよ~』

今、赤ちゃん界では、お熱、お咳、鼻水がはやっているようです。
残念ながら、お休みの方も

でも、その分、みなさんのお話もはずんだり、
踊りも随分集中して出来たように思います。

さてさて、マサヨ先生がハワイへ

次回は7/3(金)になります。

そして、aloaloの、みなさんにご連絡

実は・・・
この活動が、不適切な活動と指摘をされ、ちょっとまいっています

この活動をしたいなら、
1.部屋の予約は、赤ちゃんのママがするように。(月1度の抽選会)
・・・真剣に赤ちゃんママに朝早くから、そんなこといいますか?
わたしは、自由に動けるんです・・・
それが決まりで、みなさんそうしていますから
みなさん、赤ちゃんいないですよね(tenten心の叫び)・・・
2.カギの開け閉め、部屋の・準備・かたづけも、代表またや当番のママがするように
・・・赤ちゃんのお世話に荷物に、ママは手いっぱいですよ
そうじゃなくても、退室に手間取るのに・・・
次回、確実にこれるかも、赤ちゃんの体調は不安定です
これもできないんですね
3.時間になったら、必ず部屋の鍵を返すように
・・・おっぱいや、うんちもきりあげるんですか?
これは、市の決まりですよ
4.赤ちゃんに、触る時に、オイルを使うな。使いたいならママが自分で好きな物をもってくるように
・・・使うオイルを決めたら、それは営業ですから
その辺に、いろいろ売ってるでしょ
5.それができないなら、活動は自宅とか他でやってくれ・・・
・・・これは、私が決めたのではなくて、市の条例ですので・・・
そうですね。私の自宅が、ハナワくんちみたいならそうします(tenten心の叫び)
・・・真剣に赤ちゃんママに朝早くから、そんなこといいますか?
わたしは、自由に動けるんです・・・
それが決まりで、みなさんそうしていますから
みなさん、赤ちゃんいないですよね(tenten心の叫び)・・・
2.カギの開け閉め、部屋の・準備・かたづけも、代表またや当番のママがするように
・・・赤ちゃんのお世話に荷物に、ママは手いっぱいですよ
そうじゃなくても、退室に手間取るのに・・・
次回、確実にこれるかも、赤ちゃんの体調は不安定です
これもできないんですね

3.時間になったら、必ず部屋の鍵を返すように
・・・おっぱいや、うんちもきりあげるんですか?
これは、市の決まりですよ

4.赤ちゃんに、触る時に、オイルを使うな。使いたいならママが自分で好きな物をもってくるように
・・・使うオイルを決めたら、それは営業ですから
その辺に、いろいろ売ってるでしょ
5.それができないなら、活動は自宅とか他でやってくれ・・・
・・・これは、私が決めたのではなくて、市の条例ですので・・・
そうですね。私の自宅が、ハナワくんちみたいならそうします(tenten心の叫び)
どう思います?
これが、残念ながら静岡市の子育て支援の現状です。
ぐちになってしまい、ごめんなさい

この、残念な状況をなんとかしたいと思っています。
この場所に、こだわるのは無理があるのかもしれません
ちょっと、折れた心のリカバリに お時間ください・・・
もし、できたら、アドバイスお待ちしております。
2009年06月03日
ベビマ&フラダンス

本日も、キュートな子供たちの笑顔やしぐさに、笑いがいっぱいだったaloalo
こんな子供たちとの時間は、本当に幸せです

ニ人羽織ならぬ、二人スカート
だいちゃんは、こうみえてもれっきとした男の子ですが、
色白で、ぱっちりしたお目めに、ピンクのスカートがよく似会います。

お一人での参加が、意外と多いかもしれないこのaloalo
新しい方を、自然と優しく迎えいれて、輪にいれて下さる、皆様に感謝

昔、子育てサークルに連れていかれ、輪があちこちできあがっている中に
なんだかなじめず、居心地が悪い思いをした経験
があるので、
みなさんの優しさは、本当にうれしいです。
帰りのメール交換も、今日は いつになくたくさん見られたような気がします
赤ちゃんを通じて、みなさんの楽しい輪が、どんどん膨らんでいくのは
見ていてすごくうれしいんですよ~
どんどん仲良くなっちゃってください。
次回のaloaloは、12日(金)で~す。
こんな子供たちとの時間は、本当に幸せです


ニ人羽織ならぬ、二人スカート

だいちゃんは、こうみえてもれっきとした男の子ですが、
色白で、ぱっちりしたお目めに、ピンクのスカートがよく似会います。

お一人での参加が、意外と多いかもしれないこのaloalo
新しい方を、自然と優しく迎えいれて、輪にいれて下さる、皆様に感謝

昔、子育てサークルに連れていかれ、輪があちこちできあがっている中に
なんだかなじめず、居心地が悪い思いをした経験

みなさんの優しさは、本当にうれしいです。
帰りのメール交換も、今日は いつになくたくさん見られたような気がします

赤ちゃんを通じて、みなさんの楽しい輪が、どんどん膨らんでいくのは
見ていてすごくうれしいんですよ~
どんどん仲良くなっちゃってください。
次回のaloaloは、12日(金)で~す。
2009年05月29日
熱気ムンムン

雨が降らなくてよかったですと、思っていたらずいぶん暑くなりましたね
熱気に包まれた、本日のaloalo
風も、心地良かったのですが、あまりの熱気にドライを少しいれてみました。

ついこの間まで、コロコロ寝ていたのに、
え~!!!立って歩いてるよ!!
と、驚かされる、子供達の成長。

毎月そんなのも、楽しみになっています。

今日も、ママたちとっても熱心でした。
そして、赤ちゃんたちも、思い思いに、とてもおだやかな様子だったので、
一緒に踊らさせていただきました・・・・

が、・・・
「おててが、盆踊りになっているよ~」
「もっと、かわいく微笑んで~!!」
そんな、先生のアドバイスがきこえるたびに、私と目が合うのは気のせいでしょうか?

私はたまにしか、やらないので、ママたちみんなの覚えのよさは
尊敬しちゃいます。
わたしは、今だに、なにがカホロだったか、変換までに時間がかかります・・・
でも皆さん真剣に楽しんでいる様子が、とてもうれしいです。

「リフレッシュできましたぁ~」
そんな一言が、とてもうれしくありがたく、心に届きます。

次回は、6月3日(水) です。
*プーさんのマグを忘れた方が見つかり、お渡しさせていただきました。
ご協力いただいた皆様 ありがとうございました。

熱気に包まれた、本日のaloalo
風も、心地良かったのですが、あまりの熱気にドライを少しいれてみました。

ついこの間まで、コロコロ寝ていたのに、
え~!!!立って歩いてるよ!!

と、驚かされる、子供達の成長。

毎月そんなのも、楽しみになっています。

今日も、ママたちとっても熱心でした。
そして、赤ちゃんたちも、思い思いに、とてもおだやかな様子だったので、
一緒に踊らさせていただきました・・・・

が、・・・

「おててが、盆踊りになっているよ~」
「もっと、かわいく微笑んで~!!」
そんな、先生のアドバイスがきこえるたびに、私と目が合うのは気のせいでしょうか?


私はたまにしか、やらないので、ママたちみんなの覚えのよさは
尊敬しちゃいます。
わたしは、今だに、なにがカホロだったか、変換までに時間がかかります・・・
でも皆さん真剣に楽しんでいる様子が、とてもうれしいです。

「リフレッシュできましたぁ~」
そんな一言が、とてもうれしくありがたく、心に届きます。

次回は、6月3日(水) です。
*プーさんのマグを忘れた方が見つかり、お渡しさせていただきました。
ご協力いただいた皆様 ありがとうございました。

2009年05月14日
ベビマ&フラダンス


なにを、お話してるのかな?
二人の様子がすごくかわいくて、ついつい、見とれてしまいました。
その間、ママはフラダンスのレッスン

赤ちゃんは近くにいるけれど、自分の事に集中できる時間。
みんなも、同じ境遇だから、気がねなく自分のことが楽しめる。

今回のみなさん、とてもスムーズに踊りを踊っていました。
短時間なので、かなり集中いたします。
わたしも、保育の傍ら、マネをして踊ってみましたが・・・・
まあ、笑えるくらいに、私は、必死でてんやわんやです
ウクレレなんて、エレキキターぐらい、大きな振りになっちゃいますし・・・・・

たまに、こんな緊張感は冷や汗もいいですね。
体も心も、本当に短時間でリフレッシュできます。

ママの、横を走りまわる、ちびっこちゃん。
踊りに真剣なママたち。
そんな中、とってもマイペースな時間が、のんびりと流れるこのかわいい二人なのでした
次回は
5月29日(金)09:50~12:00
来てこ(駿河区小鹿)です。
若干ですが、受付可能です。
二人の様子がすごくかわいくて、ついつい、見とれてしまいました。
その間、ママはフラダンスのレッスン


赤ちゃんは近くにいるけれど、自分の事に集中できる時間。
みんなも、同じ境遇だから、気がねなく自分のことが楽しめる。

今回のみなさん、とてもスムーズに踊りを踊っていました。
短時間なので、かなり集中いたします。
わたしも、保育の傍ら、マネをして踊ってみましたが・・・・

まあ、笑えるくらいに、私は、必死でてんやわんやです

ウクレレなんて、エレキキターぐらい、大きな振りになっちゃいますし・・・・・

たまに、こんな緊張感は冷や汗もいいですね。
体も心も、本当に短時間でリフレッシュできます。

ママの、横を走りまわる、ちびっこちゃん。
踊りに真剣なママたち。
そんな中、とってもマイペースな時間が、のんびりと流れるこのかわいい二人なのでした

次回は
5月29日(金)09:50~12:00
来てこ(駿河区小鹿)です。
若干ですが、受付可能です。