ベビーマッサージ講師が切り取る笑顔の撮影会

撮影のお申し込みはこちらまで テンジェル info@t-angel.net

撮影のお申し込みはこちらまで テンジェル info@t-angel.net
2016年02月19日
桜咲く!春の活動を目指して
赤ちゃんのかわいい日常を切り取る
静岡でベビーマッサージ & ベビグラファー
RTA指定スクール テンジェルの森竹典子です。
静岡でベビーマッサージ & ベビグラファー
RTA指定スクール テンジェルの森竹典子です。
* * * * * * * * * * * * * * *

先ほど、とある企業のご担当者様からお電話をいただきました。
以前からご提案させていただいた内容について、所長が話を聞く
お時間を作ってくださるそうです
ということで、明日の土曜日の打ち合わせが急きょ決定!
春からの具体的活動の一つになるように、楽しんで
お話をしてきたいと思います
お話がすすみましたら、またご報告いたします
* * * * * * * * * * * * * * *
ベビーマッサージ講師だから切り取ることができる
赤ちゃんの最高の笑顔
親子で笑顔がいっぱいになるアットホームな撮影です
RTA指定スクール テンジェル
静岡市駿河区敷地2-7-35 (静岡駅より車で7分 高松保育園隣り)
ベビグラファー: 森竹 典子(ゴールドライセンス)
メール info@t-angel.net
TEL 054-238-6968
HP http://www.t-angel.net/
2016年02月03日
恵方巻のプレゼント
赤ちゃんのかわいい日常を切り取る
静岡でベビーマッサージ & ベビグラファー
RTA指定スクール テンジェルの森竹典子です。
* * * * * * * * * * * * * * *
静岡でベビーマッサージ & ベビグラファー
RTA指定スクール テンジェルの森竹典子です。
* * * * * * * * * * * * * * *

鬼は外!福は内!
みなさんもう豆まきはしましたか?
みなさんもう豆まきはしましたか?
せっかくお豆を買って用意したのですが、
だんだん大きくなっ子供たちは子供部屋で勉強中
パパは疲れて仮眠中・・・
今日は中学生のチビこさんが、恵方巻をすべて作ってくれました
まぐろ、サーモン、ねぎとろ、鯛の4種類バージョン
だんだん大きくなっ子供たちは子供部屋で勉強中

パパは疲れて仮眠中・・・

今日は中学生のチビこさんが、恵方巻をすべて作ってくれました
まぐろ、サーモン、ねぎとろ、鯛の4種類バージョン
形は切るとき少しゆがんだけど頑張った
もう少し具があってもよかったかも
そんな次回への改善点はありましたが
巻き具合とお味は抜群!!(愛情いり)
南南東を向きながら、なんとか笑わそうとしてみたり
さりげなく話しかけてみたりを我慢しながらもくもくといただきました

明日はマタニティーの方の撮影です。
準備もOK
さて、子供部屋に豆をまきに行ってきます。
* * * * * * * * * * * * * * *
ベビーマッサージ講師だから切り取ることができる
赤ちゃんの最高の笑顔
親子で笑顔がいっぱいになるアットホームな撮影です
RTA指定スクール テンジェル
静岡市駿河区敷地2-7-35 (静岡駅より車で7分 高松保育園隣り)
ベビグラファー: 森竹 典子(ゴールドライセンス)
メール info@t-angel.net
TEL 054-238-6968
HP http://www.t-angel.net/
2014年04月11日
あらためてよろしくおねがいいたします
お仕事をはじめてからずっとこちらでお世話になっておりましたこのブログ
他のブログもかじってみたので、少しこちらからはなれておりましたが
またまた再開させようと思います。
気持ちも新たにカテゴリーもリニューアルしてパワーアップ
すこし離れている間に、いろいろと知らない機能がふえておりました。
日々の更新をがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
これからもいままで以上にパワーアップしてお仕事をしていきたいと思います。
ついでにホームページもリニューアル
こちらもどうぞよろしくお願いいたします

2013年07月27日
2013年06月28日
2013年06月28日
麦茶

『面倒かもしれないけど、あじも香りも全然ちがうのよ』
そういって、麦茶を送ってくれました。
確かに、煮出している間からいい香り
グツグツしている間に、今日の初級リフレの準備をします。
2013年06月17日
リニューアル

といっても、サッカーの試合や実家への父の日訪問で特にスペシャルなイベントもなし。
リニューアルしてもらった、ハーマンのガスレンジをプレゼントということにしておきます。
2013年06月17日
産まれました


元気な男の子です。
産まれて四日目なのに、あちこち首を動かして見渡すしぐさにびっくり。
軽くてちいちゃくて感動。
我が子たちも、これぐらいだったのに忘れちゃうんだよね
元気に大きくな〜れ
2013年06月12日
2013年05月16日
2013年05月12日
母の日


机の上にうれしいプレゼント
中3のウータンからは、チョコレート
六年のちびさんからは、手作りチーズケーキ ラズベリーソース添え
夜の10時すぎてるけど、食べちゃおうかな
でもうれしくて食べるのもったいないな
2013年04月20日
お弁当

普通のお弁当箱では一番大きなサイズでも足りなくなり、ついに大きなタッパに変更しました。
しっかりつめるとかなり重いです。
そして、たくさんつくったのに、隙間が埋まりません。
なので、フルーツに助けてもらいました。
恐るべし。タッパの容量
2013年03月04日
ひなまつりリベンジ

ウータンの怪我と救急病院で、パーティが中途になってしまったので、本日リベンジ
冨山名物のかわいいかまぼこも食卓に上がり、ちょっとお得な気分の2日連続のひなまつりです。
2013年01月12日
2012年07月02日
ホノルルマラソン
ほんの勢いで、
「ホノルルマラソン」に、でちゃうことにしました。(笑)
20代で一度完走していらい、二回目の挑戦です。
今日は、都内でその決起大会
同じ仕事をしているママセラ100名が
集結します。
ちなみに、走る、努力、辛い
全部嫌いです。(大笑)
じゃあ、なぜ走るのか?
・そこに道があるから
・ハワイに行きたいから
・挑戦の過程で、きっと新しい自分がみつかるから
・自慢したいから
理由はなんでも、いいんです。
何かをがんばれば、人間必ず脱皮します。
今、リフレクソロジストを目指す生徒さん
合格さしたら、一緒に参加したいそうです。うれしい。
一度の人生
なんでも、トライ
でもその前に大きな壁が
「だんなの説得」
「ホノルルマラソン」に、でちゃうことにしました。(笑)
20代で一度完走していらい、二回目の挑戦です。
今日は、都内でその決起大会
同じ仕事をしているママセラ100名が
集結します。
ちなみに、走る、努力、辛い
全部嫌いです。(大笑)
じゃあ、なぜ走るのか?
・そこに道があるから
・ハワイに行きたいから
・挑戦の過程で、きっと新しい自分がみつかるから
・自慢したいから
理由はなんでも、いいんです。
何かをがんばれば、人間必ず脱皮します。
今、リフレクソロジストを目指す生徒さん
合格さしたら、一緒に参加したいそうです。うれしい。
一度の人生
なんでも、トライ
でもその前に大きな壁が
「だんなの説得」
2012年05月24日
2012年05月12日
2012年05月12日
2012年05月04日
2012年05月04日
2012年05月03日
2012年05月03日
2012年05月03日
2012年04月23日
これを履いたら

種類は異なりますが、もう10年異常愛用しているチビチビスリッパ
別名ダイエットスリッパ
これをはくと、お腹、背筋、おしり、脚の裏面がシャキッとして、気合いが入ります。
今日からスタートのリセットスキンの授業
スリッパを履いて、受け入れ体制バッチリです。
2012年03月03日
2012年02月07日
2月7日の記事

登呂で、定期的に開催されている0〜1歳時の集まりに、よんでいただきました。
可愛く熱気一杯
声がらがら
やっぱり、専用マイクが欲しくなりました。
ボランティアのみなさんに、温かく見守られ、安心してできました。
ありがとうございます。
みんな元気に大きくなるんだぞ〜
2012年02月04日
2012年02月03日
2012年01月27日
誕生日に

2月の大きなセミナーの企画メンバーとして、数人であれこれ動いてます。
必要なおもしろアイテムをドンキーで大人買い
家族は、これを見て、またママが
おもしろいことをはじめるらしいと興味津々
使いおわったら、ちょうだい〜
だって
そんな楽しい買い物をした、お誕生日なのでした。